株式会社三浦工業のこだわり

千葉県八千代市・船橋市などで活動している株式会社三浦工業は解体専門店であり、弊社代表は業界歴の長いプロフェッショナルです。
「長年使っていない物置を壊したい・・」
「壊れかけたカーポートを撤去したい・・」
など、なかなか処分できないものってどこのご家庭にもありますよね。そんなときは弊社にお任せください!
解体工事を行なう際は、騒音や塵・ほこりなどが出て、近隣住民さまにご迷惑を掛けてしまうこともございます。被害を最小限に抑えるために、防音シートや防塵シートの使用を徹底しています。トラックの搬入・搬出時に巻き上げてしまう泥なども、その日のうちにしっかりと掃除をしています。また、重機も扱いますので、安全にも充分気をつけて解体を行なっています。狭い現場でショベルカーのバケットが道路にはみ出てしまう場合には、警備員を配置して誘導することで極力通行の妨げにならないよう努めています。
解体工事開始時と終了時には、近隣住民さまへのあいさつ回りを行なっています。幼稚園や小学校が近い現場の場合には、施工開始の時間を遅らせて通学・帰宅時間に被らないように配慮しております。
解体工事の流れ
お電話・メールにてお問い合わせ
お電話・メールにてお問い合わせを受け付けております。
メールの場合、確認後にこちらよりお電話をさせていただきます。
現場調査・お見積もり
ご都合のよろしい日程をお伺いし、現場調査を行ないお見積もりをいたします。
ご契約
提出したお見積もりをご確認いただき、ご納得いただきましたら正式にご契約をさせていただきます。
各自治体へ必要書類の提出
建設リサイクル法で定められた届け出が必要な場合は各自治体への届け出を代行して行ないます。
近隣へのご挨拶
工事を始める前に円滑な解体工事が行なえるよう弊社スタッフが近隣のみなさまにごあいさつと工事のご説明をさせていただきます。
引込配管・配線の撤去の手配
工事を行なう前に、妨げとなるガス・電気・電話の引込配管・配線などの撤去に関する手配を行ないます。
着工
解体工事を着工します。工事期間中は防音・防塵対策をしっかりと行ない、近隣のみなさまへ配慮した解体工事を行ないます。
お引き渡し
整地後、お客さま立ち会いのもと、契約通りの状態になっているかご確認していただきお引き渡しとなります。
協力会社様募集中!

千葉県八千代市を拠点に、千葉市・習志野市などで活動する株式会社三浦工業では、現在協力会社様を募集しております。
迅速丁寧な解体工事で街づくり、暮らしづくりを支える弊社と一緒に、業界を盛り上げていきませんか?
ブロック工事・外構工事をしていただけます下請け会社様・協力会社様は大歓迎!
まずはお気軽にお問い合わせください。
よき縁が結べますことを、心より楽しみにしております。